白内障

糖尿病と白内障〜糖尿病性白内障〜

MENU

糖尿病と白内障

糖尿病になるとかかる目の病気として糖尿病網膜症がありますが、白内障とも大きく関係があり、糖尿病になると白内障の発症率が上がり、またその進行が早くなります。

 

また糖尿病網膜症を患っている場合、白内障手術の前に糖尿病網膜症の治療を先に行い眼底の状態を整えます。

 

白内障と糖尿病網膜症

糖尿病になると血中のブドウ糖がエネルギーに変換できなくなり、血中のブドウ糖濃度があがります。そうすることで血液の流れが悪くなり、毛細血管が詰まってしまいます。

 

その結果、網膜に栄養と酸素がいきわたらなくなり、網膜に深刻なダメージを受け炎症や出血を起こします。これが糖尿病網膜症です。

 

白内障患者がこの糖尿病網膜症を患っている場合、白内障の手術をする前に糖尿病網膜症を治療しないと炎症が悪化して合併症を起こしやすくなります。そのため糖尿病網膜症の治療を先に行い眼底の状態を整えてから白内障の手術を行うのが一般的です。

 

ただし、白内障の進行が進んで眼底が見えないため糖尿病網膜症の治療ができない場合は先に白内障の手術を行います。

 

糖尿病性白内障

糖尿病患者は白内障を発症しやすくなるといわれています。また白内障を発症した際、通常より進行が早いケースが多いようです。

 

糖尿病になると血中のブドウ糖が増加しますが、同時に水晶体内のブドウ糖濃度も高くなります。そして水晶体内のブドウ糖がソルビトールという不要な物質を生成します。

 

このソルビトールは水晶体の嚢を通過できないので水晶体内に蓄積されます。これが白内障の濁りの原因になるといわれています。

 

白内障 TOPへ戻る

 

※当サイトはリンクフリーです。
また当記事が参考になりましたら共有お願いします。
↓↓↓↓
 

白内障対策の決定版!おすすめ目サプリ


「ピント調整力が4週間で改善」のCMで有名なFANCLえんきん。ルテイン10mg、DHA50mg、アスタキサンチン4mg、アントシアニン2.3mg含有。初回1000円で2週間お試し×2袋購入することができます。

公式サイトへ